2・3年次生 遠足

2025年4月15日 15時08分

 4月12日土曜日、2・3年次生は各チェックポイントにある句碑をめぐって、松山城を目指しての遠足にいきました。生徒たちは句碑に書かれた内容に対するクイズに回答しながら、班ごとで遠足を楽しみました。

DSC_0295DSC_0371DSC_0372IMG_0938

令和7年度入学式・始業式

2025年4月8日 21時40分

 令和7年4月8日、20人の新入生と2人の転編入生を迎えて入学式・始業式が行われました。

入学許可宣言祝電・祝詞

修学旅行の思い出②

2024年12月11日 17時10分

本日は修学旅行2日目の様子をお届けします。

この日はディズニーランドに行きました。

仮装やアトラクション、思いおもいの過ごし方で夢の国を満喫することができました!

HP2

修学旅行の思い出①

2024年12月5日 13時54分

10月23日から2泊3日で実施した修学旅行の様子をお届けします。

写真は、旅行初日にあたる23日のものです。

この日は、各班に分かれての自主研修を行いました。

それぞれが綿密に立てたプランに則って、有意義な研修を行うことができました!

HP1

文化祭を実施しました!

2024年12月2日 17時29分

11月15日(金)に、文化祭を実施しました。

今年度は多くのステージ発表があり、それぞれが練習の成果を発揮することができました。

今年もとても楽しい文化祭でした!

HP

保育基礎の授業で保育所を訪問しました!

2024年11月26日 18時13分

11月20日(金)に、保育基礎の授業で保育所訪問を行いました。

短時間でしたが、一緒に楽しく遊ぶことができました。

おやつを食べ終わったお皿を自分から片付けている姿を見て、すごいと思いました。

保護者や子どもの安心、安全につながる工夫がたくさんあることに驚きました。

HP

全国生徒生活体験発表大会で最高賞を受賞しました!

2024年11月19日 19時56分

11月17日(日)、第72回全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会に参加しました。

「発表では、心から伝えることを心掛けました。

 全国大会はどの発表もすばらしく、文部科学大臣賞をいただけたことがまるで夢のようです。

 応援ありがとうございました。」

出場者コメント

HP

県生徒生活体験発表大会で最優秀賞を頂きました!

2024年10月31日 20時52分

10月23日に開催された県生徒生活体験発表大会に本校生徒が参加しました。

結果は見事に最優秀賞を受賞し、11月に行われる全国大会への切符を手にしました。

全国大会でも、練習の成果を発揮してくれることと期待しています!

HP

いも炊き観月祭!(観月イベント編)

2024年10月8日 14時30分

10月3日(木)に実施した、いも炊き観月祭の後編です。

調理班が調理した芋炊きは、各クラスに分かれて美味しくいただきました。

食べ終わると、毎年恒例、どんな天候でも満月が出る「満月大作戦」が実施され、大きな月の下でビンゴ大会を行いました。

皆が楽しみにしているいも炊き観月祭を、今年も皆の頑張りで盛大に行うことができました!

HP2

いも炊き観月祭!(調理編)

2024年10月4日 17時32分

10月3日(木)に、いも炊き観月祭を実施しました。

今日は、調理班の様子を中心に紹介します!

どのクラスも協力して、手際よく調理することができました。

美味しい芋炊きをありがとうございました!

HP