河原スイーツコンテストでル・ソレイユ賞を受賞しました!
2022年2月21日 17時26分2月19日(土)に行われた河原スイーツコンテスト2022において、本校の生徒が「ル・ソレイユ」賞を受賞しました。
家庭科の先生の指導の下、何回も試行錯誤を繰り返して仕上げた渾身の作品での受賞に、生徒はとても喜んでいました。
来年も是非頑張ってください! おめでとう!!
2月19日(土)に行われた河原スイーツコンテスト2022において、本校の生徒が「ル・ソレイユ」賞を受賞しました。
家庭科の先生の指導の下、何回も試行錯誤を繰り返して仕上げた渾身の作品での受賞に、生徒はとても喜んでいました。
来年も是非頑張ってください! おめでとう!!
2月4日の放課後、保健委員と数名の有志によって”ありがとうの木”がリニューアルされました。
今回の”ありがとうの木”には、それぞれが普段感じている感謝の言葉がさくらの花になって咲き誇っています。
保健委員さん、手伝ってくれた有志の方々ご苦労様でした!
本日、自然と環境の時間に、受講生が課題研究の発表を行いました。
先生方に集まっていただき、日ごろの成果を披露しました。
力を合わせて努力してきた結果が実った、よい発表ができたと思います!
本日は、税理士の毛利修平様(本校全日制卒業)に来ていただき、租税に関する講演会をしていただきました。
オンラインでの実施ということもあり、講師の先生にご迷惑をおかけする場面もありました、無事に開催することができました。
普段からアルバイトをしている生徒も多いため、皆、真剣な態度で講演を聴いていました。
今後の社会参加の際に、ぜひ役立ててもらいたいと思います。
1月20日に、今年度最後の漢字テストを実施しました。
皆で有終の美を飾れることを期待しています!
冬季休業が終わり、本日、冬季休業後指導を行いました。
新型コロナウイルス感染症対策として校内放送で実施しました。生徒は熱心に耳を傾けていました。
今年もいろいろなことにトラ(虎)イしていきましょう!
12月25日(土)に松山工業高校で行われたウィンター大会に、本校のバドミントン部が参加しました。
松山工業高校の全日制バドミントン部も参加しており、普段なかなかできない経験ができ、よい大会になりました。
大会を開催していただいた方々にお礼を申し上げます。ありがとうございました。
本日、冬季休業前指導とシェイクアウト訓練を行いました。
明日から冬休みが始まります。
補習等で学校に来る生徒も多いですが、それぞれが有意義な年末年始を送れますように!
本日は人権・同和教育研修会を実施しました。
NBC長崎放送さんに「大輝、15の春」の映像をお借りし、全校生徒で鑑賞しました。
学ぶこと、感銘を受けることの多い映像で、生徒は真剣な表情で見入っていました。
今回の経験を、今後の人生に役立ててほしいと思います。