3・4年次生が百人一首かるたを実施しました!
2023年4月19日 16時46分あいにくの雨で市内散策・句碑巡りができず、会議室で「百人一首かるた」を行いました。
優勝は「プリティーガールズチーム」、第2位は「スーパーウルトラ4の➀」、第3位は「スーパーウルトラ4の➁」でした。
それぞれが「推し札」を取ろうと真剣勝負し、大いに盛り上がりました。
あいにくの雨で市内散策・句碑巡りができず、会議室で「百人一首かるた」を行いました。
優勝は「プリティーガールズチーム」、第2位は「スーパーウルトラ4の➀」、第3位は「スーパーウルトラ4の➁」でした。
それぞれが「推し札」を取ろうと真剣勝負し、大いに盛り上がりました。
4月14日(金)、15日(土)に、1年次生が集団宿泊研修を行いました。
始めての学校行事ということもあり、緊張した様子の生徒も多かったですが、実りある研修になりました。
今後も学年の絆を深め、高校生活を充実したものにしてくださいね。
4月10日(月)に、令和5年度入学式を行いました。
32名の新入生を迎え、全校生徒計63名で新年度がスタートします。
生徒の皆さんにとって、実り多い1年になることを祈っています!
3月27日(月)に離任式を行いました。
定時制では、今年度3名の先生が転任されます。
お別れするのは寂しいですが、新しい学校でも元気に頑張ってください!
本日は、令和4年度後期終業式を実施しました。
令和4年度を振り返りつつ、来年度に向けてよい準備をしていきましょう。
それぞれの目標を胸に、春休みを有意義に過ごしてください!
3月1日(水)に、令和4年度後期卒業証書授与式を挙行いたしました。
卒業生の旅立ちに、少し寂しい気持ちもありますが、今後の活躍に期待したいと思います。
卒業、おめでとう!
2月17日(金)、保健委員と有志のみなさんの手によって、「ありがとうの花」が製作・掲示されました。
今回の「ありがとうの花」では、生徒のみなさんの感謝の言葉が集まって、可憐な菜の花を咲かせました。
これからも、みなさんの感謝の気持ちで、学校やみなさんが温かく包まれますように!
本日は、寒波の影響で暴風雪警報が発令されたため臨時休校になりました。
降雪により、校内も珍しく雪景色となりました。
12月15日(木)に、後期生徒総会を行いました。
年間活動報告の後、新生徒会役員を決めるための立会演説会及び投票を行いました。
立候補者だけでなく、参加生徒全員が今後の学校生活をよりよくするために真剣な態度で参加していました。
今年度の役員の皆さん、お疲れ様でした。
12月7日(水)、保健委員と有志の皆さんによって、大好きの木の制作・掲示を行いました。
生徒の皆さんが自分の良いところ、好きなところを書いたカードが、大好きの木に実っています。
今気づいている自分の良いところを心の宝物にしながら、これからも自分や周りの人の良いところを発見していきましょう。