後期中間考査終了
2020年12月2日 15時28分12月2日(水)、本日で後期中間考査が終了しました。
勉強の成果が、結果にあらわれるといいですね。
明日からは平常授業です。
気持ちを切り替えてしっかり臨みましょう!
12月2日(水)、本日で後期中間考査が終了しました。
勉強の成果が、結果にあらわれるといいですね。
明日からは平常授業です。
気持ちを切り替えてしっかり臨みましょう!
12月1日(火)、後期中間考査5日目でした。
師走になり、夜の寒さが身に染みる中での試験ですが、一心不乱に取り組む姿が見られました。
考査もあと1日。最後まで頑張ろう!
11月27日(金)、後期中間考査3日目の様子をお伝えできず、すみません…
本日11月30日(月)、後期中間考査4日目でした。
考査も後半戦。あと2日頑張ろう!
昨日撮影した校内の「秋深し」の風景もご覧ください。
11月26日(木)、後期中間考査2日目です。
今日も、一心不乱にテストに向かう姿が見られました。
あと、4日。がんばろう!!
11月25日(水)、本日から後期中間考査がスタートしました。
テストに真剣に取り組む真面目な姿が見られました。
あと、5日。がんばろう!
今週末、2人の生徒が大学の推薦入試を受験します。
普段から努力してきた成果が存分に発揮できることを願っています!
頑張ってきてください!!
本日の5,6時間目に”第2回卒業生を囲んでの座談会”を行いました。
昨年度卒業された卒業生の方から、平成20年度に卒業された方まで、幅広い年代の方4名に参加していただき、
とても有意義な会になりました。
卒業生の体験談や考えを直に聞き、生徒はとても勉強になったと思います。
お忙しい中参加していただいた卒業生の皆さん、本当にありがとうございました。
本日は、新型コロナウイルス感染症拡大のため、延期していた坊っちゃん劇場での観劇を行いました。
迫力ある演技、舞台演出に、生徒は釘付けになっていました。
生徒が楽しみにしていた学校行事だったので、無事行うことができて良かったです。
11月14日(土)に、本校の美術部員が愛媛県高等学校総合文化祭”美術・工芸部門”の展示会及び、合評会に参加しました。
出品した作品へのアドバイスをいただいたり、素晴らしい作品を見たりし、来年度へのヒントをいただきました。
下の写真は、本校生徒の作品です。
11月13日(金)。定時制の文化祭を開催しました。
日頃の授業の時間等に作成した個性豊かな展示品、楽しく・迫力のあるステージ発表等を行いました。
一人ひとりが自分らしく輝くことができ、ほんのり暖かな文化祭となりました。
詳しくは、後日掲載いたします。