生徒の皆さんへ

☑ 予定をチェック!

☆4月23日(水) 眼科検診(18:00~

☆4月24日(木) 歯科検診(17:05~)、避難訓練①

☆5月8日(木) 漢字テスト①

☆5月9日(金) 尿検査(二次)

☆5月12日(月) 結核検診(1年次生、18:00

☆5月14日(水) PTA・教育振興会総会 ※1限特別時間割

☆5月15日(木) 前期生徒総会(6限

YouTubeチャンネル情報

令和5年度の運動会、文化祭の映像です。是非ご覧ください。

 

事務室からのお知らせ

【高等学校等就学支援金の申請について】

 高等学校等就学支援金オンライン申請をされる場合は、下記利用マニュアルを御確認ください。

 入学式後のホームルームでお渡ししたログインIDとパスワードにより、次の順でオンライン申請を行うことができます。

 ① 「ログイン」    ※マニュアル5、6ページ

 ② 「申請の意向登録」 ※マニュアル7,8ページ

 ③ 「認定申請」    ※マニュアル9~14ページ

 

高等学校等就学支援金受給資格認定申請書等審査・入力業務の委託について.pdf

(高等学校等就学支援金)オンライン申請システム利用マニュアル.pdf

 

     〔問い合わせ先〕

     愛媛県立松山南高等学校事務課  ☎ 089-941-5431

文化祭を実施しました

2019年11月20日 15時01分
「千紫万紅」(作:藤田彩夢さん〔2B〕)

 

 11月15日(金)、「一人一人の色をうつし出せ」のテーマのもと、定時制文化祭が開催されました。展示作品・ステージ発表ともに、そのテーマにふさわしいものでした。それでは写真で振り返ります。

【展示作品およびイベント】

〔美術部と愉快な仲間たち〕  
〔手作り大好き‼〕  
〔こどもの発達と保育・ガンプラ〕  
 
〔Shodo展〕 〔癒しの紙工作〕
〔コインマジック、トランプマジック〕  
〔南定マルシェ〕  
 

 

【ステージ発表】

〔Lily bell〕  
 
〔生徒会による〇×クイズ〕  
〔crazy bird〕  
〔カオ・ナシコ〕  
〔南の打ち師たち〕  

 

 いかがでしたか。出場者のだれもが個性を発揮して取り組んでくれました。来年度はさらに盛り上げたいと思いますので、どんどん参加して個性を開花させてください。

新着