生徒の皆さんへ

☑ 予定をチェック!

 <全国高等学校定時制通信制体育大会> 出場する選手の皆さん、頑張れ!!

  ○8月11日~14日 陸上競技(東京、駒沢陸上競技場)

  ○8月19日~22日 バドミントン(神奈川、小田原アリーナ)

☆8月13日(水)~15日(金) 学校閉庁日

☆8月28日(木) 夏季休業後指導(18:00~)、HR

☆8月29日(金) 授業開始、前期期末考査発表

☆8月30日(土) 愛媛県定通制高等学校総合体育大会

☆9月4日(木) 第2回卒業生を囲んでの座談会

☆9月5日(金) 前期期末考査(~9/12)

☆9月12日(金) 第1回ベネッセ・駿台共通テスト模試(3年 ~9/16)

オンライン説明会について

9月30日(火)にオンライン説明会を実施します。

 第1回オンライン説明会

  14:00~14:45 ZOOMにて実施

   こちらからお入りください(13:30以降入室可能)

                ※ 13:55までに必ずご入室ください。

 第2回オンライン説明会

  17:00~17:45 ZOOMにて実施

   こちらからお入りください(16:30以降入室可能)

                ※ 16:55までに必ずご入室ください。

  

  第1回、第2回、どちらへの参加も事前申し込みはございません。お気軽にご参加ください。

  入室された方を随時参加承認していきますので、入室後はしばらくお待ちください。

  説明会は、①学校紹介、②質疑応答の順で行います。

  入室後はマイクの設定をオフにしてください。ビデオの設定はどちらでも構いません。

YouTubeチャンネル情報

令和5年度の運動会、文化祭の映像です。是非ご覧ください。

 

事務室からのお知らせ

【高等学校等就学支援金の申請について】

 高等学校等就学支援金オンライン申請をされる場合は、下記利用マニュアルを御確認ください。

 入学式後のホームルームでお渡ししたログインIDとパスワードにより、次の順でオンライン申請を行うことができます。

 ① 「ログイン」    ※マニュアル5、6ページ

 ② 「申請の意向登録」 ※マニュアル7,8ページ

 ③ 「認定申請」    ※マニュアル9~14ページ

 

高等学校等就学支援金受給資格認定申請書等審査・入力業務の委託について.pdf

(高等学校等就学支援金)オンライン申請システム利用マニュアル.pdf

 

     〔問い合わせ先〕

     愛媛県立松山南高等学校事務課  ☎ 089-941-5431

キャリア教育講演会

2020年7月9日 18時54分

 本日、天候の影響も心配されましたが、キャリア教育講演会を実施することができました。

 講師として学校法人河原学園の芦澤昌彦様に来校していただき「社会・仕事・勉強の関係」という演題で講演を行っていただきました。

社会がどのような仕組みになっていて、その仕組みの中でどのような能力が必要なのか。また、勉強をすることがどのように役立っていくのかを分かりやすく説明していただき、生徒は熱心に講演を聴いていました。中でも、勉強をすることは客観的に物事を判断する練習であるという言葉に、普段自分たちが取り組んでいる学習の意味を見いだせていたように感じます。今回の講演をいかし、今後の高校生活や進路実現に役立ててほしいです。

新着