生徒の皆さんへ

☑ 予定をチェック!

☆418日() 内科検診 ※17日(木)から変更

          大学入試共通テスト模試(~19日、3年次生

☆4月23日(水) 眼科検診(18:00~

☆4月24日(木) 歯科検診(17:05~)、避難訓練①

YouTubeチャンネル情報

令和5年度の運動会、文化祭の映像です。是非ご覧ください。

 

事務室からのお知らせ

【高等学校等就学支援金の申請について】

 高等学校等就学支援金オンライン申請をされる場合は、下記利用マニュアルを御確認ください。

 入学式後のホームルームでお渡ししたログインIDとパスワードにより、次の順でオンライン申請を行うことができます。

 ① 「ログイン」    ※マニュアル5、6ページ

 ② 「申請の意向登録」 ※マニュアル7,8ページ

 ③ 「認定申請」    ※マニュアル9~14ページ

 

高等学校等就学支援金受給資格認定申請書等審査・入力業務の委託について.pdf

(高等学校等就学支援金)オンライン申請システム利用マニュアル.pdf

 

     〔問い合わせ先〕

     愛媛県立松山南高等学校事務課  ☎ 089-941-5431

遠足!

2019年4月24日 12時41分

 1年次生が集団宿泊研修の2日目を迎えていた4月20日(土)、2~4年次生を対象に春季遠足が実施されました。南高を出発し、市内の句碑・歌碑や名所を巡りながら松山城天守閣を目指します。まずは天守閣公園で撮影した集合写真からどうぞ!

 松山城へ向かう間、生徒たちは次の名所・旧跡を訪ねました。写真で振り返りましょう。

法龍寺〔正岡家の菩提寺〕河東碧梧桐誕生地萬翠荘
東雲公園〔かわらけ堀跡〕中村草田男の句碑〔東雲公園〕番町小学校〔松風会ゆかりの学校〕
秋山兄弟生誕地地域の方に場所を訪ねながら…東雲神社前にある正岡子規の句碑

 生徒たちは東雲神社の石段を登り、松山城天守閣へ

 そして、天守閣前広場で親睦を深めました。

 当日は夏日になり、移動中はかなり暑かったのではないかと思います。皆さん、本当にお疲れ様でした。

 当ホームページをご覧くださっている皆さん、南高周辺には松山の歴史を知ることのできる名所・旧跡がたくさんあります。地図等で場所を確認し、ぜひ一度巡ってみてください。

新着