生徒の皆さんへ

☑ 予定をチェック!

☆11月13日(木) 主権者教育講座、文化祭準備

☆11月14日(金) 文化祭 

     保護者の方は正門から本館2階を通って体育館に入ってください。詳しくはこちらをご覧ください。

☆11月16日( 全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会(東京都)

           祝出場 3年次 峰山佳祐さん 全国大会でも頑張れ!! 

☆11月19日(水) 後期中間考査発表

☆11月20日(木) 月曜2限(17:50~18:35)※愛媛県高等学校教育研究会定通部会研究協議会

☆11月27日(木) 後期中間考査(~12/4)

☆12月11日(木) 後期生徒総会・選挙(5・6限)

YouTubeチャンネル情報

令和5年度の運動会、文化祭の映像です。是非ご覧ください。

 

事務室からのお知らせ

【高等学校等就学支援金の申請について】

 高等学校等就学支援金オンライン申請をされる場合は、下記利用マニュアルを御確認ください。

 入学式後のホームルームでお渡ししたログインIDとパスワードにより、次の順でオンライン申請を行うことができます。

 ① 「ログイン」    ※マニュアル5、6ページ

 ② 「申請の意向登録」 ※マニュアル7,8ページ

 ③ 「認定申請」    ※マニュアル9~14ページ

 

高等学校等就学支援金受給資格認定申請書等審査・入力業務の委託について.pdf

(高等学校等就学支援金)オンライン申請システム利用マニュアル.pdf

 

     〔問い合わせ先〕

     愛媛県立松山南高等学校事務課  ☎ 089-941-5431

「すえひろ12月号」「保健だより12月号」をどうぞ!

2019年11月26日 13時55分

 令和元年度「すえひろ12月号.pdf」と「保健だより12月号.pdf」を掲載しました。左記タイトル、右側の「主な行事予定」および上部メニューの「学校生活 → 各種通信 → 12月号」のどれかをクリックしていただくとご覧になれます。

 「保健だより」では、12月1日の世界エイズデーを特集しています。全てのことに言えますが、正しい知識と意識を持つよう努め、実践することが大事です。どうぞ特集記事をご一読ください。

新着